2020年 コンサートリスト
2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 |
楽器別 * Répertoires![]() |
月日 | 場所 | 会場 | 内容 | 形態 |
11/3(Tue) | 滋賀 | メインホール | クローズドコンサート | Concerto Soloist |
11/1(Sun) | 滋賀 | メインホール | クローズドコンサート | Concerto Soloist |
10/25(Sun) | 丹波篠山 | 丹波の森公苑ホール前 特設ステージ | シューベルティアーデたんば | Soprano |
9/22(Tue) | 芦屋 | ルナホール | 愛と命のコンサート | Piano solo Musical |
8/23(Fri) | England | Finchcocks Musical Museum | Naoko Hayakawa Recital 延期 | Solo |
5/10(Sun) | 芦屋 | ルナホール | 延期 | Tenor・Soprano Musical |
3/27(Sun) | 豊中 | 豊中文化芸術センター 大ホール | 西日本フィルハーモニー管弦楽団 第10回定期演奏会 中止 | Concerto Soloist |
1/12(Sun) | 西宮 | 松下記念ホール(夙川公民館内) | 天野隆生絵画と音楽のコラボ 阪神淡路大震災25周年祈念コンサート | Tenor Soprano piano solo Musical |
9月22日(火・祝) 愛と命のコンサート
■出演
檀美知生(テノール)
奇跡の街合唱団
ゲスト 早川奈穂子(ピアノ) 水野昌代(ソプラノ)
■演目
▪︎ピアノソロ 早川奈穂子
オールショパン "ショパンによるロンドンプログラム"
アンダンテスピアナート op.22
マズルカ op.7-1
小犬のワルツ
エチュード "エオリアンハープ" op.25-1
エチュード op.25-2
バラード No.2
▪︎ソプラノ独唱 水野昌代 ピアノ 早川奈穂子
ヴォルフ 小さなものでも
モーツァルト クローエへ
▪︎テノール独唱 檀美知生 ピアノ早川奈穂子
シューベルト "魔王"
▪︎オムニバスミュージカル
アンデルセン童話(脚本 村嶋由紀子)
"裸の王様"
"ある母親の物語"
"旅の仲間"
■入場 全席指定
2000円 (高校生まで1000円)
■主催・お問い合わせ
私の好きなこの街復興支援プロジェクト
0797-22-9438 terra@kcc.zaq.ne.jp
8月23日 Finchcocks Musical Museum Summer Festival - Naoko Hayakawa Recital
◾️Date
23th Aug. Cancelled because of the international Coronavirus health scare
◾️Place
Finchcocks Musical Museum (England)
◾️Program
Program Chopin played in London in 1847
Andante Spianato
Mazurka op.7-1
Waltz op.64-1
Etude op.25-2
Ballade No.2
Piano ; Pleyel grand piano, 1842
◾️Organiser
Finchcocks Musical Museum
23th Aug. Cancelled because of the international Coronavirus health scare
◾️Place
Finchcocks Musical Museum (England)
◾️Program
Program Chopin played in London in 1847
Andante Spianato
Mazurka op.7-1
Waltz op.64-1
Etude op.25-2
Ballade No.2
Piano ; Pleyel grand piano, 1842
◾️Organiser
Finchcocks Musical Museum
3月27日(金) 西日本フィルハーモニー交響楽団 第10回定期演奏会(ソロイスト出演)
■日時
3月27日(金) 19:00開演 (18:30開場)
■会場
豊中市文化芸術センター 大ホール
(阪急曽根駅 徒歩5分)
■出演
指揮 蔵楽幸男
管弦楽 西日本フィルハーモニー交響楽団
ピアノ 早川奈穂子
■曲目
タナーエフ 前奏曲「デルフォイのアポロン神殿」(オペラ“オレステイア”より)
Taneev "Appollo's Temple in Delphi" from the musical triligy "Oresteia"
ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第2番 op.18
Rachmaninov Concerto for Piano and OrchestraNo.2 op.18
ワシレンコ 東方ソビエト組曲 op.75 (日本初演)
Wasilenko East Soviet Suite op.75 (Japan Premiere)
チャイコフスキー 幻想曲「フランチェスカ・ダ・リミニ」 op.32
Tchaikovsky Symphonic fantsia "Francesca da Rimini" op.32
■入場
前売券 4000円 (学生 3500円) 自由席
当日券 4500円
■チケットお申し込み
こちらにて先行発売開始中。 (一般発売は11/20より)
事務局より1週間以内にお手続き致します。

(上記からお申込みされる方には
早川奈穂子のサイン入りコンサートフライヤー(チラシ)をお届けいたします。)
■お問い合わせ (10/27より)
西日本フィルハーモニー交響楽団
wejapo@yahoo.co.jp
■主催
西日本フィルハーモニー交響楽団
■協賛
(株)ドルチェ楽器
■協力
(株)松田楽器ピアノギャラリー
アトリエトール
1月12日(日) 天野隆生絵画と音楽のコラボ 震災祈念コンサート
◾️会場
松下記念ホール
◾️時間
開演 14:00
◾️出演
テノール 檀美知生 ソプラノ 水野昌代 ピアノ 早川奈穂子
合唱 奇跡の街合唱団
絵画 天野隆生
◾️曲目
第一部 【天野隆生絵画と音楽】
シューベルト 菩提樹
トスティ Non t'amo piu
ウィーン我が夢の街
ショパン ポロネーズ op.53 "英雄"
小林秀雄 落葉松
カッチーニ Ave Maria
第二部 【阪神・東北・熊本支援】
合唱曲
◾️入場
1000円
◾️お問い合わせ
0797ー22ー9438(村嶋)
terra@kcc.zaq.ne.jp
◾️後援
西宮市
(公財)西宮市民文化財団
【天野隆生(あまの りゅうせい)】
1951年大阪生まれ
1977年竹中工務店設計部を退社、渡欧。
ヨーロッパ各地の美術館を巡り遊学の後、スペイン セビリアに居住
1979~1983年スペイン王立芸術大学美術学部油彩学科留学
デッサンをフランシスコ・ヴォラース、油彩をアルマンド・デルリオ、風景画をミゲル・フェルナンデスに師事。
1983年サロン・デ・オトーニョ秋季サロン入選
1984年スルバランサロン記念展入選
1985年アイレリプレ風景画コンクールオノール準賞
1986年グラナダに移住、アルプハーラ芸術家協会所属。マラガ展、ロンドン展に出品。
1988年帰国。
1989~2001年ヒューマンアカデミーデザイン科講師
1992年ソニーサロン(大阪)個展
1993~2003年奈良、松江、鹿児島、鎌倉、福岡、横浜、西宮個展10回
1995年~絵画教室アトリエプラド設立(芦屋市)
朝日カルチャーセンター、サンケイリビングカルチャークラブ講師