Archive2006年01月 1/1

 Kościół * Church

 聖十字架教会photo by T.I私が毎日レッスンや練習に行く前に寄っていた教会です。ここはショパンの心臓が眠っています。ショパンは1830年に家族や友人を残した故郷を離れてから、一度もポーランドの土を踏む事ができませんでした。遺体はパリの墓地に埋葬されましたが、心臓だけはショパンの遺言どおりポーランドへ持ち帰られました。聖十字架教会 動画ミサに参加してパイプオルガンの響きの中で色々なことを感じたり、またその...

  •  -
  •  -

 Lekcja * Lesson

ピアノレッスン * ダンスレッスン * オペラ鑑賞「Aida」 * 修了式 Pianoピアノレッスンは到着3日目からショパン音楽院にて1~2日置きにありました。練習室は毎日4~5時間くらい使うことができ、他の時間は他の子のレッスンを聴講したり、市内を散策したりしていました。私が師事したマナステルスカ先生はとても穏やかな方で、音の想いを大事にされ、語りかけるような音が印象的でした。バラード1番の出だしを弾かれた...

  •  -
  •  -

 Academia * Academy

ショパンアカデミーはポーランドでは一番大きな国立音楽大学で、大学課程は5年間らしいです。1826~29年にショパンもヨゼフエルスナーのもとここで学び、パデレフスキやツィメルマンなども卒業生です。学校内はとてもきれいでした。このあいだのショパンコンクールで一斉に学校も街もきれいになったそうです。写真はエントランスすぐのところにあるショパン像。右にいくと、写真のようにコートを預けるクロークがあります。クロー...

  •  -
  •  -

Chpin’s Footsteps

 ショパンの生家 ウォンチニスキ家  The Chopin's house Łączyński in Żelazowa Wola ジェラゾバヴォラにあるショパンの生家へも行きました。ワルシャワから車で1~2時間くらいで、移動中はのどかな広い風景でした。  ピアノも展示してありましたが、黒鍵の幅が狭くて長かったです。これなら黒鍵のエチュードも弾きやすい??オクターブも届きやすいので白鍵も少し狭いようでした。ピアノの高さも低い...

  •  -
  •  -

1月27日~2月13日 The Fryderyk Chopin Academy of Music Piano Seminar  * piano solo

No image

:: 会場ショパンアカデミー(ワルシャワ、ポーランド) :: 曲目Chopin / マズルカop.59-2 Chopin / アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズop.22 Chopin / 舟歌op.60 Chopin / バラードNo.1 op.23 Chopin / ピアノ協奏曲No.1...

  •  -
  •  -

1月21日(土) white avenue コンサート    * niko

No image

時間 15:00~ / 17:00~ 会場 日航ホテル大阪曲目 Asian Dream Song    燕になりたい        ストレンジャーインパラダイス(韃靼人の踊り)  他 各回10曲ほど主催 ホテル日航     大阪音楽大学...

  •  -
  •  -

演奏録 --- Piano --- Solo

No image

2005年以前  2006年  2007年  2008年  2009年  2010年  2011年...

  •  -
  •  -