:: 会場・宿泊 | 信州飯綱高原 ペンション&コンサートサロン ドルチエ
長野駅よりバス35分「飯綱高原」下車。
上信越道長野ICより50分、信濃町I.Cより20分。 駐車場有り(10台無料) | 

|
| |
:: セミナー概要 | 各自ピアノソロ作品と室内楽作品を勉強します。
今年の室内楽は「チェロ」です。
・ピアノソロ&室内楽レッスン 1人60分×5回(施設内音楽ホール)
(講師(チェロ)と共演)
・マスタークラス 1回(合同レッスン)
・音楽サロン 合同60分×3~4回 (受講生の人数によります。)
「インベンションを作ろう①」 インベンションの構造を勉強します。
「インベンションを作ろう②」 音を配置してゆきます。
「バッハ・音楽の中の信仰 (仮)」 山本先生によるレクチャー。 ヨーロッパの人々に根付く信仰心を解説いただきます。
「ショパンの手紙 第2楽章」 「感動した!」と好評だった前回に続き、今回は ワルシャワを出てからパリへ着くまでを追います。
・修了コンサート(3月28日 音楽ホール「ドルチェ」にて)
・その他、中欧に似た自然豊かな周辺を散策・スケッチ
|
| |
:: 対象 | 専門的に学びたい小学生3年生~ 定員に達しました
※ 今後参加ご希望の方はご連絡いただければ開催時にご案内させていただきます。
|
:: 課題曲 | 下記のA・Bどちらかを含める15~20分のプログラム
A ピアノソロ ショパン・ドビュッシーの練習曲より、1曲
バッハより 1曲
室内楽 ベートーヴェン/チェロとピアノのためのソナタ
より、1つの楽章
B ピアノソロ バッハ/インベンションとシンフォニアより、1曲
古典ソナタより、1つの楽章(緩徐楽章を除く)
室内楽 チェロとピアノのための作品の小品を1曲
|
| |
:: 講師 | 早川奈穂子(ピアノ) 山本善哉(チェロ) |
| |
:: 受講費用 | ・8万円 (宿泊代、初日お昼~最終日までの食事、
ホール・練習室利用料・レッスン料、共演料、スケッチブック込)
・別途交通費実費
(大阪(京都)~新幹線、名古屋~特急+バス代)
(片道こども合計 / 大阪~6370円 京都~5950円) |
| |
:: 日程 |
| 3/25(火) | 3/26(水) | 3/27(木) | 8/28(金) | 8/29(土) |
午前 | 移動 | レッスン | レッスン | レッスン | 帰省 |
午後 | お散歩 レッスン | お散歩 レッスン | お散歩 レッスン | 修了 コンサート |
夜 | サロン | サロン | サロン | 懇親会 |
|
| |
:: お問い合わせ | メール:office@naokohayakawa.com |
:: 協力 | ペンション・ドルチェ、ペンション・スケッチブック |
| |